My Customized Menu |
トップページに戻る
お気に入りに追加する |
大阪府茨木市総持寺1-6-1 本尊・千手観世音菩薩 高野山真言宗。 藤原山蔭が創建,幼少時に継母に川に捨てられたが,父の藤原高房に観音の祭日であるために助けられた 大亀によって救われ,それに感激した高房が亀に乗った観音菩薩像を製作させて祀ったのが起源とされる。 西国三十三所22番・摂津四国47番・摂津西国27番・ぼけ封じ十楽観音6番 |
![]() |
2017年01月12日 | ||
仁王門 | 本 堂 | |
![]() |
![]() |
![]() |
大師堂 ![]() |
四国八十八ヶ所 西国三十三ヶ所お砂踏み ![]() |
鎮守社 ![]() |
![]() |
金 堂
![]() |
地蔵尊
![]() |
五社稲荷大明神
![]() |
2016年10月31日 | ||
金剛力士像 | ||
本 堂
![]() |
![]() |
![]() |
大師堂
![]() |
鐘 楼
![]() |
![]() |
金堂
![]() |
包丁塚
![]() |
鎮守社
![]() |
四国八十八ヶ所 西国三十三ヶ所お砂踏み ![]() |
不動明王堂 ![]() |
地蔵尊 ![]() |
包丁塚
![]() |
庭園と閻魔堂
![]() |
2015年06月13日 | ||
仁王門 ![]() |
本 堂 ![]() |
四国八十八ヶ所 西国三十三ヶ所お砂踏み ![]() |
包丁塚
![]() |
鎮守社
![]() |
不動明王堂
![]() |
![]() |
![]() |
大師堂
![]() |
2009年09月06日 | ||
山 門 ![]() |
本 堂 ![]() |
>四国八十八ヶ所 西国三十三ヶ所お砂踏み ![]() |
包丁塚
![]() |
鎮守社
![]() |
大師堂
![]() |
鐘 楼
![]() |
不動明王堂
![]() |
庭園と閻魔堂
![]() |
2009年09月05日 | ||
2008年12月01日 | ||
山 門![]() |
本 堂![]() |
鐘 楼![]() |
大師堂![]() |
![]() |
金 堂![]() |
不動明王堂 ![]() |
鎮守社 ![]() |
四国八十八ヶ所 西国三十三ヶ所お砂踏み ![]() |
![]() |
鎮守社--大黒天・弁財天・青面金剛![]() |
包丁塚![]() |
閻魔堂![]() |
開山堂![]() |
![]() |