My Customized Menu |
トップページに戻る
お気に入りに追加する |
岩手県陸前高田市小友町字沢辺3 本尊・胎蔵界大日如来 霊場本尊・聖観世音菩薩(約5cmの胎内仏) 真言宗智山派。 縁起によると,養老年間(717-23)の勧請で,インドの川から取れた砂金で造られた闍浮提仏と伝えられる。小友浦沖の海底には 「辰が根」という岩場あり,そこで漁をしていた漁網にかかり,揚げられた仏体が辰金(後に田束)山に後光を放ったということで, 当山に勧請されたと伝わる。昔は,地元の女たちは下の本堂で,裏山に安置されている観音様に祈った。 |
![]() |
2012年8月1日 |
||
本 堂![]() |
湯殿山・羽黒山の石碑![]() |
![]() |